ミッキー・B・B・Q カードリスト
シャーマンカード
麻倉幹久

カード名![]() | あさくらみきひさ 麻倉幹久 | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 50 | カードナンバー![]() | 001/090 |
体力![]() | 240 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【麻倉幹久】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 僕の名は麻倉幹久42歳 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバ

カード名![]() | シルバ | ||
召喚数![]() | 3 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 002/090 |
体力![]() | 230 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【シルバ】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | シャーマンファイト運営委員の者だ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
リリララ

カード名![]() | リリララ | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 50 | カードナンバー![]() | 003/090 |
体力![]() | 190 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【リリララ】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 500年前のあの惨劇をくりかえしてはいけない | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
ターバイン

カード名![]() | ターバイン | ||
召喚数![]() | 1 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 20 | カードナンバー![]() | 004/090 |
体力![]() | 180 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【ターバイン】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | なまぬるいこいつらには無理 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
ザンチン

カード名![]() | ザンチン | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 30 | カードナンバー![]() | 005/090 |
体力![]() | 260 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【ザンチン】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ハラへったな | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
アタックカード
アタック10 麻倉幹久

カード名![]() | アタック10 あさくらみきひさ アタック10 麻倉幹久 | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 006/090 |
攻撃力![]() | 10 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | カマン | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック20 麻倉幹久

カード名![]() | アタック20 あさくらみきひさ アタック20 麻倉幹久 | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 007/090 |
攻撃力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | そんなんじゃまだまだ | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック30 麻倉幹久

カード名![]() | アタック30 あさくらみきひさ アタック30 麻倉幹久 | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 008/090 |
攻撃力![]() | 30 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | シャーマン【麻倉幹久】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | キミを甘く見ていたようだ | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック10 シルバ

カード名![]() | アタック10 シルバ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 009/090 |
攻撃力![]() | 10 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ただ一撃ダメージを与えればいい | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック20 シルバ

カード名![]() | アタック20 シルバ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 010/090 |
攻撃力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 結構結構 実に結構 | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック30 シルバ

カード名![]() | アタック30 シルバ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 011/090 |
攻撃力![]() | 30 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | シャーマン【シルバ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 私に勝つ事はできん | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック20 リリララ

カード名![]() | アタック20 リリララ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 012/090 |
攻撃力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【リリララ】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ならば思い知るがいい | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック10 ターバイン

カード名![]() | アタック10 ターバイン | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 013/090 |
攻撃力![]() | 10 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【ターバイン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | その程度でか | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック20 ザンチン

カード名![]() | アタック20 ザンチン | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 014/090 |
攻撃力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【ザンチン】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ハオ様をナメやがって・・・! | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
アタック10Sp.アナテル

カード名![]() | アタック10Sp.アナテル | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 015/090 |
攻撃力![]() | 10 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | シャーマン【アナテル】に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。 | ||
フレーバーテキスト![]() | フッ 何を言い出すかと思えば | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
必殺技カード
護法山神!!!

カード名![]() | ごほうやまがみ!!! 護法山神!!! | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 016/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【山神】の必殺技。【山神】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 行け!! あれを仕留めよ!!! | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
ハイメガヴィジョン

カード名![]() | ハイメガヴィジョン | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 017/090 |
攻撃力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【セミノアの戦士】の必殺技。【セミノアの戦士】が攻撃霊の時に使用できる。続けて墓場から好きな必殺技カードを1枚選び、コンボフィールドに出す事ができる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 時の記憶を超えるのだっ!! | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
ビーム

カード名![]() | ビーム | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 018/090 |
攻撃力![]() | 80 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | シャーマン【ターバイン】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ・・・妙な技だ | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
爆パンダ

カード名![]() | ばくパンダ 爆パンダ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 019/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【凶凶】の必殺技。【凶凶】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | オトシマエだぜ | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
何度も同じところを刺すぞ!!

カード名![]() | なんどもおなじところをさすぞ!! 何度も同じところを刺すぞ!! | ||
CLv![]() | 1 | カードナンバー![]() | 020/090 |
攻撃力![]() | 30 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | 【メフィスト・E】の必殺技。【メフィスト・E】が攻撃霊の時に使用できる。続けて手札から【愛しのエリザよ!!】を1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。(コンボレベル1技) | ||
フレーバーテキスト![]() | 生前からドジっ子のエリザは・・・ | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
ラブ・ストライク

カード名![]() | ラブ・ストライク | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 021/090 |
攻撃力![]() | 80 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | シャーマン【玉村たまお】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場の【コンチ】を手札に戻すことで使用できる。次のステップで相手は秘技は使用できない。(効果:禁止系) | ||
フレーバーテキスト![]() | コンチイン・・・! ブランシェット!!! | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
爆・洲ジ導弾脚

カード名![]() | バク・ゾウジダオダンキャク 爆・洲ジ導弾脚 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 022/090 |
攻撃力![]() | 70 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【パイロン改】の必殺技。【パイロン改】が攻撃霊の時に使用できる。(コンボレベル3技) | ||
フレーバーテキスト![]() | 跳屍送尸術! 爆符!!! | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
120mmマグナム拳

カード名![]() | 120ミリマグナムコブシ 120mmマグナム拳 | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 023/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【パイロン改】の必殺技。【パイロン改】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ロケットパンチだーッ!!! | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
X!!

カード名![]() | エックス!! X!! | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 024/090 |
攻撃力![]() | 70 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | シャーマン【リゼルグ】が自ら攻撃ポジションで戦闘する時に使用できる必殺技。ただし自分の場に【モルフィン】がいる時にのみ使用できる。次のステップで相手は秘技は使用できない。(効果:禁止系) | ||
フレーバーテキスト![]() | ボクの正義のために | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
アディオス エテルナメンテ

カード名![]() | アディオス エテルナメンテ | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 025/090 |
攻撃力![]() | 50 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【グランデファンタスマ】の必殺技。【グランデファンタスマ】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ――永遠にサヨナラ―― | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
マグナムクラフト

カード名![]() | マグナムクラフト | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 026/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【チャック】の必殺技。【チャック】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | マリの人形は止められないもん | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
トリック・オア・トリート

カード名![]() | トリック・オア・トリート | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 027/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【ジャック】の必殺技。【ジャック】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | やってやる!!! ゲタルゲタル ムインゲタル | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
スモーキーサーベル

カード名![]() | スモーキーサーベル | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 028/090 |
攻撃力![]() | 60 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【アシュクロフト】の必殺技。【アシュクロフト】が攻撃霊の時に使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | なんだこいつはー!!! | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
アークエンジェルズFIRE

カード名![]() | アークエンジェルズファイア アークエンジェルズFIRE | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 029/090 |
攻撃力![]() | 70 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | 【天使】の必殺技。ただし【天使】が自分の場にいる時に、自分の場の【天使】を1体手札に戻すことで使用できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 悪に死の裁きを | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
秘技カード
金剛返し

カード名![]() | こんごうがえし 金剛返し | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 030/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系) | ||
フレーバーテキスト![]() | なんであれがかわせんだよ!? | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
巫門遁甲-幹久

カード名![]() | ふもんとんこう-みきひさ 巫門遁甲-幹久 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 031/090 |
レアリティ![]() | スーパーレア | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系) | ||
フレーバーテキスト![]() | どんな思いも全ては力の前に倒される | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
甲羅の盾

カード名![]() | こうらのたて 甲羅の盾 | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 032/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | シャーマン【シルバ】が【シルバーシールド】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 盾になってシルバを守っているんだ! | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
猛牛の突進

カード名![]() | もうぎゅうのとっしん 猛牛の突進 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 033/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | シャーマン【シルバ】が【シルバーホーン】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 足からバッファローがっ!! | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
リバースヴィジョン

カード名![]() | リバースヴィジョン | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 034/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 私のヴィジョンに見えぬものはない | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
リフレクトビーム

カード名![]() | リフレクトビーム | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 035/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し]か[撃破]の効果の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系) | ||
フレーバーテキスト![]() | ビ!! | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
クマネコシールド

カード名![]() | クマネコシールド | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 036/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | シャーマン【ザンチン】が【凶凶】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。相手が出している攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 後悔させてやろうか | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
黒いパンダの両手

カード名![]() | くろいパンダのりょうて 黒いパンダの両手 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 037/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | シャーマン【ザンチン】が【凶凶】で攻撃をしている時、使用可能な秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 必殺 思いつき | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
セラフィムフェザー

カード名![]() | セラフィムフェザー | ||
CLv![]() | 1 | カードナンバー![]() | 038/090 |
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 他愛ない | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
巫術カード
狐狸うつせみ

カード名![]() | こりうつせみ 狐狸うつせみ | ||
カードナンバー![]() | 039/090 | ||
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 【麻倉幹久】の場に【山神】がいる時、使用できる【麻倉幹久】の巫術。【麻倉幹久】が攻撃フェイズ1で戦闘した場合、攻撃フェイズ2において【麻倉幹久】がもう一方の戦闘可能なシャーマンに代わって再び戦闘を行う事ができる。(効果:分身系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 決めつけるのはあまり良くないね | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
トーテミックソウルブラスト

カード名![]() | トーテミックソウルブラスト | ||
カードナンバー![]() | 040/090 | ||
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 自分の場の【シルバーウイング】と【シルバーロッド/シルバーシールド】と【シルバーホーン/シルバーテイル】の3体を墓場に捨てる事で使用できる【シルバ】の巫術。相手の場の霊を全て墓場に捨てる。(効果:大往生系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 全身をもって受けるがいい! | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
カナチ人形の記憶

カード名![]() | カナチにんぎょうのきおく カナチ人形の記憶 | ||
カードナンバー![]() | 041/090 | ||
レアリティ![]() | スーパーレア | ||
効果![]() | 自分の場の【セミノアの戦士】を墓場に捨てることで使用できる【リリララ】の巫術。相手の場の全てのシャーマンに20ダメージ。この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。この巫術は1ターンに1回のみ使用できる。(効果:骨肉系) | ||
フレーバーテキスト![]() | シャーマンファイトで受けた痛みの記憶 | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
小鬼ストライク

カード名![]() | こおにストライク 小鬼ストライク | ||
カードナンバー![]() | 042/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 【麻倉 葉】の巫術。精霊【式神】の霊カードを、今すぐ手札か墓場から1体、召喚値10として【麻倉 葉】の召喚フィールドに召喚できる。召喚した霊は、直後に戦闘フィールドに出すことができる。(効果:召喚系) | ||
フレーバーテキスト![]() | へへっ 昔のオイラとはちょっと違うぜ | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
たんたんたぬきの千畳敷

カード名![]() | たんたんたぬきのせんじょうじき たんたんたぬきの千畳敷 | ||
カードナンバー![]() | 043/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 自分の場の【ポンチ】を墓場に捨てることで使用できる【玉村たまお】の巫術。指定した相手シャーマン1体は次のターン、シャーマン自らしか戦闘できない。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:御指名系) | ||
フレーバーテキスト![]() | だったら行き場のない程に包み込むまで | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
聖・少・女の祝福

カード名![]() | せい・しょう・じょのしゅくふく 聖・少・女の祝福 | ||
カードナンバー![]() | 044/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 【メイデン】の巫術。この巫術を使用したシャーマンの体力を20減らす。戦闘可能なもう一方のシャーマンの体力を50回復する。この巫術は1ターンに1回しか使用できない。(効果:慈愛系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 世界が平和でありますように―― | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
フライングメイデン

カード名![]() | フライングメイデン | ||
カードナンバー![]() | 045/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 【メイデン】に付加されているカードを墓場に捨てることで使用できる【メイデン】の巫術。次のターン、相手はこの巫術を使用したシャーマンが戦闘可能な場合に限り、このシャーマンを攻撃しなくてはならない。(効果:御指名系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 心に迷いある者を戦わせるわけにはいきません | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
正義の尋問

カード名![]() | せいぎのじんもん 正義の尋問 | ||
カードナンバー![]() | 046/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 【マルコ】の場に【ミカエル】がいる時、使用できる【マルコ】の巫術。相手の手札を全部見せてもらう。その中から1枚選んで相手の山札の一番上に表にして置く。そのカードはドローされるか捨てられるまで表のままにしておく。(効果:丸見え系) | ||
フレーバーテキスト![]() | そこまでだ 動くな小僧 | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
マルコのお仕置き

カード名![]() | マルコのおしおき マルコのお仕置き | ||
カードナンバー![]() | 047/090 | ||
レアリティ![]() | スーパーレア | ||
効果![]() | 自分の場の【ミカエル】を墓場に捨てることで使用できる【マルコ】の巫術。指定した相手シャーマン1体に30ダメージ。この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。この巫術は1ターンに1回のみ使用できる。(効果:骨肉系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 君には失望したよ | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
磁場転換

カード名![]() | じばてんかん 磁場転換 | ||
カードナンバー![]() | 048/090 | ||
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 自分の場に博士が2体以上いる時に使用できる巫術。双方の場の戦闘フィールドの霊は待機フィールドに、待機フィールドの霊は戦闘フィールドに移動させる。(効果:気合い系) | ||
フレーバーテキスト![]() | ふふふ。霊は磁力に引かれるのだ! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
物理分身

カード名![]() | ぶつりぶんしん 物理分身 | ||
カードナンバー![]() | 049/090 | ||
レアリティ![]() | レア | ||
効果![]() | 場に【博士】が4体以上いる時、場の【博士】を2体捨てる事で使用できる巫術。攻撃フェイズ1で戦闘したシャーマンが、攻撃フェイズ2においてもう一方のシャーマンに代わって再び戦闘を行う事ができる。(効果:分身系) | ||
フレーバーテキスト![]() | おおお、分身成功だ! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
ハンティング武将

カード名![]() | ハンティングぶしょう ハンティング武将 | ||
カードナンバー![]() | 050/090 | ||
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 自分の場に【武将】が3体以上いる時に使える巫術。今すぐ墓場に、好きなだけ自分の場の【武将】を捨てる。捨てた武将1体につき、相手の場の動物霊を1体選んで墓場に捨てる。(効果:大往生系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 武将の遊びは命がけっ!! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
お使いまん太!!

カード名![]() | おつかいまんた!! お使いまん太!! | ||
カードナンバー![]() | 051/090 | ||
レアリティ![]() | ノーマル | ||
効果![]() | 自分の山札から好きなカードを1枚選び、山札はシャッフルする。その後、選んだカードは自分の山札の一番上に表にして置く。(効果:まん太系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 頼みがあるんよまん太 | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
スペシャル霊カード
山神/シガラキ

カード名![]() | やまがみ/シガラキ 山神/シガラキ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 052/090 |
防御力![]() | 40 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 物に化け人をだます動物がいると聞く | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
山神/イマリ

カード名![]() | やまがみ/イマリ 山神/イマリ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 80 | カードナンバー![]() | 053/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | カラリンチョウ カラリンソワカ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバーウイング

カード名![]() | シルバーウイング | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 60 | カードナンバー![]() | 054/090 |
防御力![]() | 50 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | と・・・飛んでいる・・・・・・!! | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバーロッド/シルバーシールド

カード名![]() | シルバーロッド/シルバーシールド | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 055/090 |
防御力![]() | 70 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | それでは私に勝つ事は出来ないのだよ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバーホーン/シルバーテイル

カード名![]() | シルバーホーン/シルバーテイル | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 80 | カードナンバー![]() | 056/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 変なのが・・・足にくっついている!? | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
セミノアの戦士

カード名![]() | セミノアのせんし セミノアの戦士 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 057/090 |
防御力![]() | 70 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【リリララ】の持霊。【リリララ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | こいつらが前シャーマンファイトの戦士たち・・・ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
パンダ/凶凶

カード名![]() | パンダ/シオンシオン パンダ/凶凶 | ||
カテゴリ![]() | 動物霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 058/090 |
防御力![]() | 50 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | 【ザンチン】の持霊。【ザンチン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | かわいいからってナメンナヨ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
パイロン改/キョンシー/李白竜

カード名![]() | パイロンかい/キョンシー/リーパイロン パイロン改/キョンシー/李白竜 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 120 | カードナンバー![]() | 059/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | このカードの召喚の際は、場の【李白竜】を墓場に捨てなければならない。【道 潤】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、あらたに【李白竜】は召喚できない。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 直しついでにちょっと改造させてもらったの | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
グランデファンタスマ

カード名![]() | グランデファンタスマ | ||
カテゴリ![]() | 進化霊 | ||
召喚値![]() | 40 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 100 | カードナンバー![]() | 060/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | このカードの召喚の際は、場の【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】を墓場に捨てなければならない。この霊が場にいる時、あらたに【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】は召喚できない。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 我が友情の持霊に支えられ立つむくろの砦 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
人間霊カード
格闘家/ボクサー/グッシー建二

カード名![]() | かくとうか/ボクサー/グッシーけんじ 格闘家/ボクサー/グッシー建二 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 50 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 60 | カードナンバー![]() | 061/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | この霊が場にいる時、相手の[御指名系]の効果は無効となる。(効果:無効系) | ||
フレーバーテキスト![]() | いつまでも逃げてんじゃねェ!! | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
博士/ムッティ古田

カード名![]() | はかせ/ムッティふるた 博士/ムッティ古田 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 30 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 062/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | この霊が場にいる時、相手の[魔鏡系]の効果は無効となる。この霊には[お経系]の巫術は効かない。(効果:挑発系) | ||
フレーバーテキスト![]() | ふふふ・・・知性は外見を美しく見せるのよ・・・・・・ | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
動物国王/ゴローさん

カード名![]() | どうぶつこくおう/ゴローさん 動物国王/ゴローさん | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 40 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 10 | カードナンバー![]() | 063/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | この霊が場にいる時、双方の場の動物霊には[お経系]の巫術が効かない。 | ||
フレーバーテキスト![]() | よ~しよしよし・・・かわいいですね~ | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
動物霊カード
ボアコンストリクター

カード名![]() | ボアコンストリクター | ||
カテゴリ![]() | 動物霊 | ||
召喚値![]() | 30 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 50 | カードナンバー![]() | 064/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | ノーマル |
効果![]() | |||
フレーバーテキスト![]() | 何てデカい大蛇だっ! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
コモドオオトカゲ

カード名![]() | コモドオオトカゲ | ||
カテゴリ![]() | 動物霊 | ||
召喚値![]() | 20 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 10 | カードナンバー![]() | 065/090 |
防御力![]() | 40 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | この霊を使って攻撃する時、攻撃宣言(ステップ1)において相手の防御に使用する霊を指定できる。(効果:御指名系) | ||
フレーバーテキスト![]() | シキャー! シャー! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
ワニ

カード名![]() | ワニ | ||
カテゴリ![]() | 動物霊 | ||
召喚値![]() | 40 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 066/090 |
防御力![]() | 40 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | この霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、戦闘をした相手シャーマンに20ダメージ。(効果:追い討ち系) | ||
フレーバーテキスト![]() | アゴが・・・重たいなあ・・・・・・ | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
精霊カード
サラマンダー

カード名![]() | サラマンダー | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 50 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 067/090 |
防御力![]() | 10 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | |||
フレーバーテキスト![]() | オレに近づくとヤケドするぜ!! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
シルフ

カード名![]() | シルフ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 50 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 30 | カードナンバー![]() | 068/090 |
防御力![]() | 50 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | この霊が自分の待機フィールドにいる時、この霊を墓場に捨てることで、相手の巫術を無効にできる。(効果:身代り系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 私は風を操るイタズラ精霊 | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
ノーム

カード名![]() | ノーム | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 50 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 20 | カードナンバー![]() | 069/090 |
防御力![]() | 40 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | この霊が戦闘により墓場に行く時、この霊を所有しているシャーマンの体力を30回復。(効果:慈愛系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 広大な大地は全てオレのものっ! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
ウンディーネ

カード名![]() | ウンディーネ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 50 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 20 | カードナンバー![]() | 070/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | レア |
効果![]() | この霊が召喚された時、双方の場のすべてのシャーマンの体力を20回復。(効果:慈愛系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 水の力をあなたに授けます | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
トロール

カード名![]() | トロール | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 40 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 071/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | この霊が召喚された時、相手シャーマンは所有している進化霊1体につき20ダメージ。(効果:最初の一撃系) | ||
フレーバーテキスト![]() | ちょおおおぉしに乗るなよおおぉぉ!!! | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
スケルトン/スケルトンキング

カード名![]() | スケルトン/スケルトンキング | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 70 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 80 | カードナンバー![]() | 072/090 |
防御力![]() | 0 | レアリティ![]() | スーパーレア |
効果![]() | この霊が場にいる時、自分の場のシャーマンが所有する【スケルトン】は戦闘で負けても墓場に行かず、待機フィールドに戻すことができる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 我が魔力続く限り、いくらでも蘇る・・・ | ||
イラストレーター![]() | ショッキリCeo |
スペシャルレア カード
麻倉幹久

カード名![]() | あさくらみきひさ 麻倉幹久 | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 50 | カードナンバー![]() | 073/090 |
体力![]() | 240 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【麻倉幹久】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 僕の名は麻倉幹久42歳 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバ

カード名![]() | シルバ | ||
召喚数![]() | 3 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 40 | カードナンバー![]() | 074/090 |
体力![]() | 230 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【シルバ】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | シャーマンファイト運営委員の者だ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
リリララ

カード名![]() | リリララ | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 50 | カードナンバー![]() | 075/090 |
体力![]() | 190 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【リリララ】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 500年前のあの惨劇をくりかえしてはいけない | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
ターバイン

カード名![]() | ターバイン | ||
召喚数![]() | 1 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 20 | カードナンバー![]() | 076/090 |
体力![]() | 180 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【ターバイン】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | なまぬるいこいつらには無理 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
ザンチン

カード名![]() | ザンチン | ||
召喚数![]() | 2 | CLv![]() | 1 |
召喚力![]() | 30 | カードナンバー![]() | 077/090 |
体力![]() | 260 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。 その場合は自分の場のシャーマン【ザンチン】の体力を50回復する。 | ||
フレーバーテキスト![]() | ハラへったな | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
ハイメガヴィジョンメモリアル

カード名![]() | ハイメガヴィジョンメモリアル | ||
CLv![]() | 2 | カードナンバー![]() | 078/090 |
攻撃力![]() | 30 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【セミノアの戦士】の必殺技。【セミノアの戦士】が攻撃霊の時に使用できる。続けて墓場から好きな必殺技カードを1枚選び、コンボフィールドに出す事ができる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 時の記憶を超えるのだっ!! | ||
イラストレーター![]() | 高橋 昇/武井プロダクション |
巫門遁甲-幹久

カード名![]() | ふもんとんこう-みきひさ 巫門遁甲-幹久 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 079/090 |
レアリティ![]() | スペシャルレア | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系) | ||
フレーバーテキスト![]() | どんな思いも全ては力の前に倒される | ||
イラストレーター![]() | 丸山 隆/武井プロダクション |
巫門遁甲-蓮

カード名![]() | ふもんとんこう-レン 巫門遁甲-蓮 | ||
CLv![]() | 3 | カードナンバー![]() | 080/090 |
レアリティ![]() | スペシャルレア | ||
効果![]() | 相手に攻撃ポイントで負けている時、使用可能な秘技。この秘技を出した直後に戦闘は終了する。この秘技を使用したシャーマンへの戦闘によるダメージを0にする。(効果:巫門遁甲系) | ||
フレーバーテキスト![]() | まさか本当にミッキーの技を・・・・・・ | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
刀幻境

カード名![]() | とうげんきょう 刀幻境 | ||
カードナンバー![]() | 081/090 | ||
レアリティ![]() | スペシャルレア | ||
効果![]() | 【道 蓮】の場に進化霊【馬孫】がいる時、使用できる【道 蓮】の巫術。この巫術を使用したシャーマンに50ダメージ。相手の場の攻撃力、召喚値、防御力の合計値が100以下の霊は全て墓場に捨てる。(効果:大往生系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 囲まれている状況に変わりはないだと!? | ||
イラストレーター![]() | 大塚 健/武井プロダクション |
お使いまん太!!

カード名![]() | おつかいまんた!! お使いまん太!! | ||
カードナンバー![]() | 082/090 | ||
レアリティ![]() | スペシャルレア | ||
効果![]() | 自分の山札から好きなカードを1枚選び、山札はシャッフルする。その後、選んだカードは自分の山札の一番上に表にして置く。(効果:まん太系) | ||
フレーバーテキスト![]() | 頼みがあるんよまん太 | ||
イラストレーター![]() | 山岡信一/武井プロダクション |
山神/シガラキ

カード名![]() | やまがみ/シガラキ 山神/シガラキ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 083/090 |
防御力![]() | 40 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 物に化け人をだます動物がいると聞く | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
山神/イマリ

カード名![]() | やまがみ/イマリ 山神/イマリ | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 80 | カードナンバー![]() | 084/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【麻倉幹久】の持霊。【麻倉幹久】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | カラリンチョウ カラリンソワカ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
シルバーウイング

カード名![]() | シルバーウイング | ||
カテゴリ![]() | 精霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 60 | カードナンバー![]() | 085/090 |
防御力![]() | 50 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【シルバ】の持霊。【シルバ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | と・・・飛んでいる・・・・・・!! | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
セミノアの戦士

カード名![]() | セミノアのせんし セミノアの戦士 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 086/090 |
防御力![]() | 70 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【リリララ】の持霊。【リリララ】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | こいつらが前シャーマンファイトの戦士たち・・・ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
パンダ/凶凶

カード名![]() | パンダ/シオンシオン パンダ/凶凶 | ||
カテゴリ![]() | 動物霊 | ||
召喚値![]() | 80 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 70 | カードナンバー![]() | 087/090 |
防御力![]() | 50 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | 【ザンチン】の持霊。【ザンチン】はこのカードの召喚値を0として召喚できる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | かわいいからってナメンナヨ | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
パイロン改/キョンシー/李白竜

カード名![]() | パイロンかい/キョンシー/リーパイロン パイロン改/キョンシー/李白竜 | ||
カテゴリ![]() | 人間霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 120 | カードナンバー![]() | 088/090 |
防御力![]() | 30 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | このカードの召喚の際は、場の【李白竜】を墓場に捨てなければならない。【道 潤】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、あらたに【李白竜】は召喚できない。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 直しついでにちょっと改造させてもらったの | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
グランデファンタスマ

カード名![]() | グランデファンタスマ | ||
カテゴリ![]() | 進化霊 | ||
召喚値![]() | 40 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 100 | カードナンバー![]() | 089/090 |
防御力![]() | 20 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | このカードの召喚の際は、場の【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】を墓場に捨てなければならない。この霊が場にいる時、あらたに【ホセ/パンチョ/サパタ/ミゲル】は召喚できない。 | ||
フレーバーテキスト![]() | 我が友情の持霊に支えられ立つむくろの砦 | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |
スーパー武神/武人/馬孫

カード名![]() | スーパーブシン/ぶじん/バソン スーパー武神/武人/馬孫 | ||
カテゴリ![]() | 進化霊 | ||
召喚値![]() | 90 | CLv![]() | 1 |
攻撃力![]() | 90 | カードナンバー![]() | 090/090 |
防御力![]() | 90 | レアリティ![]() | スペシャルレア |
効果![]() | このカードの召喚の際は、場の【馬孫】を墓場に捨てなければならない。【道 蓮】は召喚値を0として召喚できる。この霊が場にいる時、あらたに【馬孫】は召喚できない。この霊は召喚直後に戦闘フィールドに出すことができる。 | ||
フレーバーテキスト![]() | より研ぎすまされた武の魂へと進化する | ||
イラストレーター![]() | 高見 明男/武井プロダクション |