O・S

O・Sブースター1 カードリスト

シャーマンカード

麻倉 葉

カード名
あさくら よう
麻倉 葉
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
001
体力
330レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《麻倉 葉》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
多分勝つのはオイラ達だからな
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

道 蓮

カード名
タオ レン
道 蓮
召喚数
3CLv
1
召喚力
40カードナンバー
002
体力
300レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《道 蓮》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
すべての罪は その弱き心から生まれる
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

恐山アンナ

カード名
きょうやまアンナ
恐山アンナ
召喚数
2CLv
1
召喚力
50カードナンバー
003
体力
260レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《恐山アンナ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
強くありたい
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ホロホロ

カード名
ホロホロ
召喚数
3CLv
1
召喚力
30カードナンバー
004
体力
290レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ホロホロ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ミスんなよ オレ・・・!
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ファウストⅧ世

カード名
ファウストはっせい
ファウストⅧ世
召喚数
3CLv
1
召喚力
40カードナンバー
005
体力
270レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ファウストⅧ世》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
なァに・・・ボクなら平気さ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

木刀の竜

カード名
ぼくとうのりゅう
木刀の竜
召喚数
2CLv
1
召喚力
20カードナンバー
006
体力
340レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《木刀の竜》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
なにがあったって絶対にあきらめたりはしねえ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ビッグガイ・ビル

カード名
ビッグガイ・ビル
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
007
体力
350レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ビッグガイ・ビル》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
オレはハオ様の仲間の中で最もタフな男
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ブロッケン

カード名
ブロッケン
召喚数
2CLv
1
召喚力
70カードナンバー
008
体力
250レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ブロッケン》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
僕は選手だ 失礼な事言うなザコ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

道 潤

カード名
タオ ジュン
道 潤
召喚数
3CLv
1
召喚力
50カードナンバー
009
体力
250レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《道 潤》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
さあ 行くわよ この”道士”道 潤と共に!
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

善良

カード名
ぜんりょう
善良
召喚数
3CLv
1
召喚力
30カードナンバー
010
体力
240レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《善良》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
てめえ・・・オレ達が誰かわかってんのか?
イラストレーター
丸山 隆

幻陰

カード名
げいん
幻陰
召喚数
2CLv
1
召喚力
40カードナンバー
011
体力
260レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《幻陰》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
もう道家とは関係ない
イラストレーター
丸山 隆

エリー

カード名
エリー
召喚数
2CLv
1
召喚力
20カードナンバー
012
体力
250レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《エリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
やるしかないでしょっ!!
イラストレーター
丸山 隆

ミリー

カード名
ミリー
召喚数
3CLv
1
召喚力
20カードナンバー
013
体力
240レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ミリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
む~ また子供扱いするぅ!!
イラストレーター
丸山 隆

アシル

カード名
アシル
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
014
体力
280レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《アシル》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ボクの方がずっと強い・・・
イラストレーター
丸山 隆

ブンスター

カード名
ブンスター
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
015
体力
320レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ブンスター》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
私はX-Ⅲのリーダー ブンスター
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

ICEMEN

カード名
アイスメン
ICEMEN
召喚数
3CLv
1
召喚力
20カードナンバー
016
体力
260レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ICEMEN》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
これがチームの連携プレイって奴さ
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

リリララ

カード名
リリララ
召喚数
2CLv
1
召喚力
50カードナンバー
017
体力
260レアリティ
ノーマル
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《リリララ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
私はセミノア族のリリララ
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

エリー/ミリー

カード名
エリー/ミリー
召喚数
2CLv
1
召喚力
20カードナンバー
018
体力
250レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《エリー/ミリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ふふふ・・・また会ったわね
イラストレーター
加藤初重

シャローナ/サリー/リリー

カード名
シャローナ/サリー/リリー
召喚数
3CLv
1
召喚力
30カードナンバー
019
体力
260レアリティ
レア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《シャローナ/サリー/リリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ギッタンギタンにしてやるわ
イラストレーター
加藤初重

アタックカード

アタック10 麻倉 葉

カード名
アタック10 あさくら よう
アタック10 麻倉 葉
CLv
2カードナンバー
020
攻撃力
10レアリティ
ノーマル
効果
《麻倉 葉》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+30の補正を受ける。
フレーバーテキスト
楽しい事を考えればいい!
イラストレーター
今井雅美/武井プロダクション

アタック30 道 蓮

カード名
アタック30 タオ レン
アタック30 道 蓮
CLv
2カードナンバー
021
攻撃力
30レアリティ
ノーマル
効果
《道 蓮》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。
フレーバーテキスト
オレの一撃は・・・デカイぞ
イラストレーター
今井雅美/武井プロダクション

アタック20 恐山アンナ

カード名
アタック20 きょうやまアンナ
アタック20 恐山アンナ
CLv
2カードナンバー
022
攻撃力
20レアリティ
ノーマル
効果
《恐山アンナ》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。
フレーバーテキスト
動いてみせればいいじゃない
イラストレーター
今井雅美/武井プロダクション

アタック20 ホロホロ

カード名
アタック20 ホロホロ
CLv
2カードナンバー
023
攻撃力
20レアリティ
ノーマル
効果
《ホロホロ》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。
フレーバーテキスト
オレちょっと照れちまうな
イラストレーター
今井雅美/武井プロダクション

アタック30 ファウストⅧ世

カード名
アタック30 ファウストはっせい
アタック30 ファウストⅧ世
CLv
2カードナンバー
024
攻撃力
30レアリティ
ノーマル
効果
ファウストⅧ世》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+10の補正を受ける。
フレーバーテキスト
そんなに私の信用は無いのですカ?
イラストレーター
今井雅美/武井プロダクション

アタック20 木刀の竜

カード名
アタック20 ぼくとうのりゅう
アタック20 木刀の竜
CLv
2カードナンバー
025
攻撃力
20レアリティ
ノーマル
効果
《木刀の竜》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚数+1の補正を受ける。
フレーバーテキスト
ふりおとされんなよコラァ~!!!
イラストレーター
加藤雅之/武井プロダクション

アタック40 ビッグガイ・ビル

カード名
アタック40 ビッグガイ・ビル
CLv
2カードナンバー
026
攻撃力
40レアリティ
レア
効果
《ビッグガイ・ビル》に付加できるカード。付加されたシャーマンは召喚力+20の補正を受ける。
フレーバーテキスト
自力で辿りついてやるさ
イラストレーター
加藤雅之/武井プロダクション

アタック20 ブロッケン

カード名
アタック20 ブロッケン
CLv
2カードナンバー
027
攻撃力
20レアリティ
レア
効果
《ブロッケン》に付加できるカード。このカードが付加されている時、このカードを墓場に捨てることで、《ブロッケン》への巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
クク・・・! ビビったな!!!
イラストレーター
加藤雅之/武井プロダクション

秘技カード

ピンポイント

カード名
ピンポイント
CLv
2カードナンバー
028
レアリティ
ノーマル
効果
《麻倉 葉》の秘技。相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)
フレーバーテキスト
はァ――っ 危ね――危ね――
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

金剛返し

カード名
こんごうがえし
金剛返し
CLv
3カードナンバー
029
レアリティ
ノーマル
効果
《麻倉 葉》の秘技。相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し系]か[撃破系]の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)
フレーバーテキスト
やったらやり返される
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

中華二連撃

カード名
ちゅうかにれんげき
中華二連撃
CLv
3カードナンバー
030
レアリティ
ノーマル
効果
《道 蓮》の秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)
フレーバーテキスト
オレの攻撃がこれで終わりと思っているのか
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

九龍返し

カード名
クーロンがえし
九龍返し
CLv
3カードナンバー
031
レアリティ
ノーマル
効果
《道 蓮》の秘技。相手に攻撃ポイントで負けている時、相手と自分の攻撃ポイントを交換する。相手が[お返し系]か[撃破系]の秘技カードを出さなければ戦闘は終了する。(効果:お返し系)
フレーバーテキスト
オレの勝利は決まった
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

超!

カード名
ちょう!
超!
CLv
3カードナンバー
032
レアリティ
スーパーレア
効果
《道 蓮》の秘技。このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。この秘技は、相手の[連続系]の秘技では相殺されない。(効果:連続系)
フレーバーテキスト
逝け逝け逝けぇ!!!
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

おかみパンチ

カード名
おかみパンチ
CLv
2カードナンバー
033
レアリティ
ノーマル
効果
《恐山アンナ》の秘技。相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)
フレーバーテキスト
遅刻したらゲンコツ百発ってところね
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

ダブルアタック

カード名
ダブルアタック
CLv
3カードナンバー
034
レアリティ
ノーマル
効果
《ホロホロ》の秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)
フレーバーテキスト
仲間やられてビビってられるかよ
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

ニポポパンチ

カード名
ニポポパンチ
CLv
2カードナンバー
035
レアリティ
ノーマル
効果
《ホロホロ》の秘技。相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)
フレーバーテキスト
体が凍って動かない!
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

悪魔の気まぐれ

カード名
あくまのきまぐれ
悪魔の気まぐれ
CLv
2カードナンバー
036
レアリティ
ノーマル
効果
《ファウストⅧ世》の秘技。相手が直前のステップに出した攻撃カードをすべて無効にする。無効にした攻撃カードと、このカードは墓場に捨てる。(効果:撃破系)
フレーバーテキスト
どうかぼくの研究の邪魔をしないでください
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

いくぜ!

カード名
いくぜ!
CLv
2カードナンバー
037
レアリティ
ノーマル
効果
《木刀の竜》の秘技。このカードに続けて手札から攻撃カードを1枚出すことができ、このカードと合わせて1枚として数える。この秘技は、相手の[連続系]の秘技では相殺されない。(効果:連続系)
フレーバーテキスト
許さねぇぞ オラァ!
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

メラ ムッキーン!

カード名
メラ ムッキーン!
CLv
3カードナンバー
038
レアリティ
ノーマル
効果
《木刀の竜》の秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)
フレーバーテキスト
オレの根性は並みじゃねえからな・・・・・・
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

巫力16万!

カード名
ふりょく16まん!
巫力16万!
CLv
3カードナンバー
039
レアリティ
レア
効果
《ブロッケン》の秘技。今の自分の攻撃ポイントを2倍にする。(効果:力倍増系)
フレーバーテキスト
この圧倒的巫力差
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

必殺技カード

仏陀切り

カード名
ブッダぎり
仏陀切り
CLv
2カードナンバー
040
攻撃力
60レアリティ
ノーマル
効果
【阿弥陀丸】の必殺技。
フレーバーテキスト
剣は一人の敵学ぶに足らず
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

阿弥陀流後光刃

カード名
あみだりゅうごこうじん
阿弥陀流後光刃
CLv
3カードナンバー
041
攻撃力
80レアリティ
レア
効果
【阿弥陀丸】の必殺技。
フレーバーテキスト
容赦はしねえよ
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

中華斬舞

カード名
中華斬舞
CLv
2カードナンバー
042
攻撃力
60レアリティ
ノーマル
効果
【馬孫】の必殺技。
フレーバーテキスト
鉄をも切り裂く中華斬舞
イラストレーター
堀たえ子/武井プロダクション

式神ツッコミ

カード名
しきがみツッコミ
式神ツッコミ
CLv
2カードナンバー
043
攻撃力
60レアリティ
ノーマル
効果
【前鬼】か【後鬼】の必殺技。
フレーバーテキスト
それどころじゃないでしょ あんた
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

カウカウプリウェンペ

カード名
カウカウプリウェンペ
CLv
2カードナンバー
044
攻撃力
70レアリティ
ノーマル
効果
【コロロ】の必殺技。
フレーバーテキスト
くらえっ!! カウカウプリウェンペ(あらくれ者の雹)
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

愛しのエリザよ!!

カード名
いとしのエリザよ!!
愛しのエリザよ!!
CLv
2カードナンバー
045
攻撃力
60レアリティ
ノーマル
効果
【エリザ】の必殺技。
フレーバーテキスト
さあエリザ・・・彼に教えてあげなさい
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

地獄竜紅蜥蜴

カード名
じごくりゅうべにとかげ
地獄竜紅蜥蜴
CLv
2カードナンバー
046
攻撃力
90レアリティ
レア
効果
《木刀の竜》が所有する【トカゲロウ】の必殺技。
フレーバーテキスト
オレぁ木刀使うともっとすげえんだ
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

天叢雲

カード名
アメノムラクモ
天叢雲
CLv
2カードナンバー
047
攻撃力
40レアリティ
ノーマル
効果
攻撃ポジションにいる《木刀の竜》の必殺技。続けて手札から「オロチ降臨」を1枚出すことができ、合わせて1枚として数える。(効果:連続系)
フレーバーテキスト
ヤマタノオロチをまとう「天叢雲」だァ――ッ!!!
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

オロチ降臨

カード名
オロチこうりん
オロチ降臨
CLv
3カードナンバー
048
攻撃力
120レアリティ
ノーマル
効果
攻撃ポジションにいる《木刀の竜》の必殺技。
フレーバーテキスト
オロチは頭と尾が八つある大蛇――
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

ビッグタッチダウン

カード名
ビッグタッチダウン
CLv
2カードナンバー
049
攻撃力
70レアリティ
ノーマル
効果
《ビッグガイ・ビル》が所有する【21人のチームメイト】の必殺技。
フレーバーテキスト
フハ――ッ!! 食らいやがれ!!
イラストレーター
山岡信一/武井プロダクション

妖雷爆

カード名
ようらいばく
妖雷爆
CLv
2カードナンバー
050
攻撃力
50レアリティ
レア
効果
すべての霊の必殺技。
フレーバーテキスト
くらえだぎゃ~! 怒りの落雷!! しかも爆!!
イラストレーター
ショッキリCeo

セクシーボンバー

カード名
セクシーボンバー
CLv
1カードナンバー
051
攻撃力
100レアリティ
スーパーレア
効果
【踊り子】の必殺技。次のステップで相手は[撃破系]の秘技は使用できない。(効果:禁止系)
フレーバーテキスト
こ・・・このセクシーさ・・・ボ・ボボボボンバァ~あ!!!
イラストレーター
ショッキリCeo

巫術カード

フツノミタマの剣

カード名
フツノミタマのつるぎ
フツノミタマの剣
カードナンバー
052
レアリティ
ノーマル
効果
《麻倉 葉》の場に【阿弥陀丸】がいる時、使用できる《麻倉 葉》の巫術。手札から【阿弥陀丸】の霊カードを1枚、《麻倉 葉》にO.S.する。(効果:オーバーソウル系)/制限:この巫術は1ターンに1回しか使用できない。
フレーバーテキスト
大昔の刀の神様の剣なんだな
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

宝雷剣

カード名
ほうらいけん
宝雷剣
カードナンバー
053
レアリティ
ノーマル
効果
《道 蓮》の場に【馬孫】がいる時、使用できる《道 蓮》の巫術。手札から【馬孫】の霊カードを1枚、《道 蓮》にO.S.する。(効果:オーバーソウル系)/制限:この巫術は1ターンに1回しか使用できない。
フレーバーテキスト
我が媒介宝雷剣は すべての霊の魂を研ぎすます!!
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

口寄せ

カード名
くちよせ
口寄せ
カードナンバー
054
レアリティ
ノーマル
効果
《恐山アンナ》の巫術。自分の墓場から霊カードを1枚選び、自分の場のシャーマンに召喚する。(効果:復活系)
フレーバーテキスト
イタコ式憑依術!! クチヨセ!!
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

陰陽術式神

カード名
おんみょうじゅつしきがみ
陰陽術式神
カードナンバー
055
レアリティ
ノーマル
効果
《恐山アンナ》の巫術。手札から【前鬼】と【後鬼】の霊カードを2枚、またはそのどちらか1枚を、召喚値0として《恐山アンナ》に召喚する。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
出でよ!!! 式神!!!
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

霊視

カード名
れいし
霊視
カードナンバー
056
レアリティ
ノーマル
効果
《恐山アンナ》の巫術。相手の墓場からカードを4枚選んで、相手の山札の一番上に表にして、好きな順に置く。(効果:丸見え系)
フレーバーテキスト
ああ・・・そう言う事・・・
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

O・Sコンビネーション

カード名
オーバーソウルコンビネーション
O・Sコンビネーション
カードナンバー
057
レアリティ
ノーマル
効果
《ホロホロ》の巫術。手札から【バズヴ】、【ヴォジャノーイ】、【デヒト】の霊カードをどれか1枚、召喚値0として《ホロホロ》に召喚する。この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
あのホロホロが意表をついた!!!
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

ネクロマンシー

カード名
ネクロマンシー
カードナンバー
058
レアリティ
ノーマル
効果
《ファウストⅧ世》の巫術。墓場から人間霊か精霊のカードを1枚選び、《ファウストⅧ世》に召喚する。その霊は召喚後、戦闘フィールドに出すことができる。(効果:復活系)
フレーバーテキスト
戻りたき者は我が命令に従うのだ
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

組換自在魂

カード名
ダイ・ブロック
組換自在魂
カードナンバー
059
レアリティ
レア
効果
《ブロッケン》の巫術。【ブロックス】を手札に戻す。手札から【DIE・ザウルス】か【DIE・タンク】の霊カードを【ブロックス】を捨てたこととして《ブロッケン》に召喚する。召喚した霊は、戦闘フィールドに出すことができる。(効果:超・占事略決系)
フレーバーテキスト
あらゆる物に形を変えて攻撃するぞ
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

くの一参上!!

カード名
くのいちさんじょう!!
くの一参上!!
カードナンバー
060
レアリティ
ノーマル
効果
《幻陰》の巫術。墓場から【くの一】の霊カードを1枚、《幻陰》にO.S.する。(効果:オーバーソウル系)/制限:この巫術は1ターンに1回しか使用できない。
フレーバーテキスト
いつでもどこでも呼ばれて参上!
イラストレーター
石川健朝

四死脅し

カード名
ししおどし
四死脅し
カードナンバー
061
レアリティ
ノーマル
効果
相手の霊を1体以上、待機フィールドに戻す。戻した霊1体につき、この巫術を使用したシャーマンに30ダメージ。(効果:脅し系)
フレーバーテキスト
命削って脅させていただきます
イラストレーター
ショッキリCeo

黄泉での談合

カード名
よみでのだんごう
黄泉での談合
カードナンバー
062
レアリティ
スーパーレア
効果
自分の場に霊が1体もいない時、使用できる巫術。墓場から霊カードを4枚まで選び、自分の場のシャーマンの場に召喚する。この巫術の効果により霊1体を召喚する度、この巫術を使用したシャーマンに40ダメージ。(効果:復活系)
フレーバーテキスト
ま こういう取引はスムーズに行きませんと・・・
イラストレーター
近藤敏信

巫女のお祓い三昧

カード名
みこのおはらいざんまい
巫女のお祓い三昧
カードナンバー
063
レアリティ
ノーマル
効果
自分の場の霊を1体以上選び、手札に戻す。(効果:狙撃系)
フレーバーテキスト
もーやりほうだい! イケイケよー♪
イラストレーター
ショッキリCeo

てるてる坊主

カード名
てるてるぼうず
てるてる坊主
カードナンバー
064
レアリティ
ノーマル
効果
相手か自分のシャーマンにO.S.されているカード1枚を霊カードに戻し、そのシャーマンにあなたが召喚する。召喚した霊は待機フィールドに下げる。召喚できない霊カードは墓場に捨てる。(効果:浄化系)
フレーバーテキスト
雨が全く降らないってのも・・・困るな
イラストレーター
はばらくみこ

タイマン勝負

カード名
タイマンしょうぶ
タイマン勝負
カードナンバー
065
レアリティ
ノーマル
効果
双方のシャーマンにO.S.されているカードすべてを霊カードに戻し、それぞれのシャーマンにあなたが召喚する。召喚した霊は待機フィールドに下げる。召喚できない霊カードはそれぞれの墓場に捨てる。(効果:浄化系)
フレーバーテキスト
逃げるなよ・・・1体1で勝負だ!
イラストレーター
ショッキリCeo

ハムハムアタック

カード名
ハムハムアタック
カードナンバー
066
レアリティ
レア
効果
自分の場に【ハムキング】がいる時、使用できる巫術。自分の場の【ハムスター】を1体以上、墓場に捨てる。相手シャーマン1体に捨てた霊の数×20ダメージ。(効果:骨肉系)
フレーバーテキスト
ひまわりの種もっとよこせって言ってるでち!!
イラストレーター
ショッキリCeo

ここほれニャンニャン

カード名
ここほれニャンニャン
カードナンバー
067
レアリティ
レア
効果
自分の場に【猫】がいる時、使用できる巫術。自分の場の霊1体を墓場に捨て、墓場から好きなカードを2枚選び、表にして山札の一番上に好きな順に置く。(効果:まん太系)
フレーバーテキスト
幸せは心の奥底にあるんだにゃ! だから発掘にゃ!!
イラストレーター
ショッキリCeo

天界光臨

カード名
てんかいこうりん
天界光臨
カードナンバー
068
レアリティ
スーパーレア
効果
相手と自分の場の霊が9体の時、使用できる巫術。相手の霊をすべて手札に戻す。戻した霊の召喚値が、その霊を所有していたシャーマンのダメージとなる。(効果:大往生系)
フレーバーテキスト
天が落ちてくる!? ・・・・・・お迎えっ!?
イラストレーター
はばらくみこ

満月の苦しみ

カード名
まんげつのくるしみ
満月の苦しみ
カードナンバー
069
レアリティ
ノーマル
効果
相手の場のシャーマンに付加されているカードをすべて墓場に捨てる。捨てたカードの攻撃力が、そのカードが付加されていたシャーマンのダメージとなる。この巫術を使用したシャーマンに、捨てたカードの枚数×70ダメージ。(効果:浄化系)
フレーバーテキスト
月夜に苦しいのはお互い様だからね・・・・・・
イラストレーター
斎藤隆一

分身の術

カード名
ぶんしんのじゅつ
分身の術
カードナンバー
070
レアリティ
ノーマル
効果
場の【くの一】を1体、手札に戻すことで使用できる巫術。場にいる人間霊と同じカード名の人間霊の霊カードを1枚、手札から召喚する。召喚した霊は、戦闘フィールドに出すことができる。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
ふふふ・・・分身と見せかけ実は変装よ!
イラストレーター
堀たえ子

キョンシージャンプ!!

カード名
キョンシージャンプ!!
カードナンバー
071
レアリティ
ノーマル
効果
自分の墓場から【キョンシー】の霊カードを3枚まで選び、それらのカードを自分の山札の一番上に表にして、好きな順に置く。(効果:丸見え系)
フレーバーテキスト
鈴の音ひとつで一斉に蘇る・・・キョンシージャンプ!
イラストレーター
飯塚晴子

ふかす女番長

カード名
ふかすおんなばんちょう
ふかす女番長
カードナンバー
072
レアリティ
ノーマル
効果
カードを付加されていないシャーマンが場にいる時、使用できる巫術。カードを付加されていないシャーマン1体に付加できるアタックカードか、もしくは付加カードがあれば付加する。(効果:オーバーソウル系)
フレーバーテキスト
さぁ 誰もみてないから付加してみな!
イラストレーター
ビリー

付加カード

骨の宴

カード名
ほねのうたげ
骨の宴
カードナンバー
073
レアリティ
ノーマル
効果
《ファウストⅧ世》の付加カード。このカードが付加されている時、自分のすべての霊は【スケルトン】の名を付け加えて扱う。(効果:あだ名系)
フレーバーテキスト
まさかこやつ まだ死者を・・・!?
イラストレーター
松村拓哉/武井プロダクション

スチールカーテン

カード名
スチールカーテン
カードナンバー
074
レアリティ
スーパーレア
効果
《ビッグガイ・ビル》の場に【21人のチームメイト】がいる時、付加できる《ビッグガイ・ビル》の付加カード。このカードを付加しているシャーマンが戦闘によりダメージを受けた時、このカードを捨てることにより、その戦闘によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
俺のディフェンス陣は鉄壁ですからね
イラストレーター
松村拓哉/武井プロダクション

俺達お坊さんっ!!

カード名
おれたちおぼうさんっ!!
俺達お坊さんっ!!
カードナンバー
075
レアリティ
ノーマル
効果
《善良》の付加カード。このカードが付加されている時、自分のすべての霊は【坊主】の名を付け加えて扱う。(効果:あだ名系)
フレーバーテキスト
なぜならオレ達は坊主だから
イラストレーター
松村拓哉

ポップティーン

カード名
ポップティーン
カードナンバー
076
レアリティ
ノーマル
効果
《エリー》と《ミリー》の付加カード。このカードが付加されている時、相手シャーマンが巫術によるダメージを受ける際、そのシャーマンにさらに20ダメージ。(効果:骨肉系)
フレーバーテキスト
若気の至りよ ゆるしてね!
イラストレーター
堀たえ子

キョンシー大行進!

カード名
キョンシーだいこうしん!
キョンシー大行進!
カードナンバー
077
レアリティ
レア
効果
《道 円》の付加カード。このカードが付加されている時、自分のターン終了時に、自分の場のすべての【キョンシー】を戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
こいつ・・・! やはり一人ですべてのキョンシーを・・・
イラストレーター
松村拓哉/武井プロダクション

ディノサバイバー

カード名
ディノサバイバー
カードナンバー
078
レアリティ
スーパーレア
効果
このカードが付加されている時、自分の場のシャーマンの所有する【恐竜】が戦闘により墓場に行く際、その【恐竜】を待機フィールドに戻すことができる。(効果:復活系)
フレーバーテキスト
大丈夫大丈夫 まだまだ戦える! ガオガオ
イラストレーター
ショッキリCeo

最後の番長

カード名
さいごのばんちょう
最後の番長
カードナンバー
079
レアリティ
レア
効果
このカードが付加されているシャーマンの所有する霊が戦闘により墓場に行く時、その霊を攻撃した相手シャーマンに40ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
男一匹! ただではやられねえぇぇ!!
イラストレーター
ショッキリCeo

慈愛プリンセス

カード名
じあいプリンセス
慈愛プリンセス
カードナンバー
080
レアリティ
ノーマル
効果
このカードが付加されているシャーマンの所有する霊が巫術、または戦闘により墓場に行く時、このカードを付加しているシャーマンの体力を30回復。(効果:慈愛系)
フレーバーテキスト
すべての霊は慈愛に溢れた存在なのです
イラストレーター
ショッキリCeo

雨宿り

カード名
あまやどり
雨宿り
カードナンバー
081
レアリティ
ノーマル
効果
このカードが付加されている時、相手の霊の[浄化系]の効果は無効となり、発動しない。また、相手は[浄化系]の巫術を使用できない。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
雨宿りってなんだかロマンチック・・・
イラストレーター
はばらくみこ

空蝉乱舞

カード名
うつせみらんぶ
空蝉乱舞
カードナンバー
082
レアリティ
レア
効果
このカードが付加されている時、自分のシャーマンが戦闘によりダメージを受けた際、自分の場の【忍者】1体を待機フィールドに下げることにより、その戦闘によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
ぬはっ! イヅナの術じゃっ!!
イラストレーター
ショッキリCeo

身代り地蔵

カード名
みがわりじぞう
身代り地蔵
カードナンバー
083
レアリティ
レア
効果
このカードが付加されている時、相手が巫術を使用した際、付加されているこのカードと、自分の場の霊1体を捨てることにより、相手の巫術を無効にできる。(効果:身代り系)
フレーバーテキスト
地蔵冥利に尽きる生き様じゃよ~
イラストレーター
はばらくみこ

これは痛い!

カード名
これはいたい!
これは痛い!
カードナンバー
084
レアリティ
ノーマル
効果
このカードが付加されている時、双方の巫術か霊の効果により自分の手札からカードが捨てられた際、相手シャーマン1体に捨てられたカードの枚数×20ダメージ。(効果:痛い系)/制限:このカードは自分の場に1枚しか付加できない。
フレーバーテキスト
しまったぁ・・・賞味期限が1年前の昨日だ!!
イラストレーター
ショッキリCeo

スペシャル霊カード

侍/阿弥陀丸

カード名
さむらい/あみだまる
侍/阿弥陀丸
カテゴリ
人間霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
100カードナンバー
085
防御力
50レアリティ
スーパーレア
効果
《麻倉 葉》の持霊。(能力:持霊)/この霊は自分の巫術フェイズにおいて、この霊を所有しているシャーマンに100ダメージで戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
どうすれば もっと強くなれるのだ!!!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

武人/馬孫

カード名
ぶじん/バソン
武人/馬孫
カテゴリ
人間霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
086
防御力
80レアリティ
スーパーレア
効果
《道 蓮》の持霊。(能力:持霊)/この霊が召喚された時、相手シャーマン1体に、この霊を除く自分の場にいる人間霊の数×10ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
500年の歴史を誇る武将の霊
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

式神/前鬼

カード名
しきがみ/ぜんき
式神/前鬼
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
140カードナンバー
087
防御力
20レアリティ
スーパーレア
効果
召喚フェイズでは召喚できない。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、この霊を所有しているシャーマンに50ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
小鬼など足元にも及ばぬほど強い
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

式神/後鬼

カード名
しきがみ/ごき
式神/後鬼
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
140カードナンバー
088
防御力
20レアリティ
スーパーレア
効果
召喚フェイズでは召喚できない。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、この霊を所有しているシャーマンに50ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
アレではこのワシにもどうにもならんぞ!!!
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

コロポックル/コロロ

カード名
コロポックル/コロロ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
089
防御力
30レアリティ
スーパーレア
効果
《ホロホロ》の持霊。(能力:持霊)/この霊は相手の霊の召喚した時に発動する効果が発動した時、この霊を待機フィールドに下げることにより、その効果を無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
コロロ!! 奴らにお前の力をみせてやれ!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

看護婦/エリザ

カード名
かんごふ/エリザ
看護婦/エリザ
カテゴリ
人間霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
090
防御力
60レアリティ
スーパーレア
効果
《ファウストⅧ世》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分の場のシャーマンが【看護婦】の霊カードを召喚する際、召喚値を0として召喚できる。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
どう見ても弱そうなナースじゃねえかよ!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

スケルトン/フランケンシュタイニー

カード名
スケルトン/フランケンシュタイニー
カテゴリ
精霊
召喚値
60CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
091
防御力
20レアリティ
レア
効果
《ファウストⅧ世》の持霊。(能力:持霊)/この霊は自分の巫術フェイズでもO.S.できる。(効果:オーバーソウル系)
フレーバーテキスト
アッ オオーン
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

カルシウムの巨人

カード名
カルシウムのきょじん
カルシウムの巨人
カテゴリ
精霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
130カードナンバー
092
防御力
0レアリティ
スーパーレア
効果
このカードは自分の場に【カルシウムの巨人】がいる時、召喚できない。このカードは【スケルトン】が3体以上いる時、それらの霊すべてを手札に戻すことで召喚できる。(能力:特殊召喚)
フレーバーテキスト
12370kg!?
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

盗賊/トカゲロウ

カード名
とうぞく/トカゲロウ
盗賊/トカゲロウ
カテゴリ
精霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
093
防御力
50レアリティ
スーパーレア
効果
《木刀の竜》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、双方の場のすべてのシャーマンは【トカゲロウ】以外の【盗賊】の霊カードは召喚できない。(効果:禁止系)
フレーバーテキスト
オレは盗賊トカゲロウ・・・
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

スポーツマン/21人のチームメイト

カード名
スポーツマン/21人のチームメイト
カテゴリ
人間霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
094
防御力
90レアリティ
ノーマル
効果
《ビッグガイ・ビル》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分の場のシャーマンが【スポーツマン】の霊カードを召喚する際、召喚値を0として召喚できる。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
持霊は事故で失ったかつてのチームメイト21人
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

ネズミ/ブロックス

カード名
ネズミ/ブロックス
カテゴリ
動物霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
095
防御力
50レアリティ
ノーマル
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは場に【ブロックス】がいない時、召喚できる。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、相手の手札から1枚選び、そのカードを墓場に捨てさせることができる。(効果:呪い系)
フレーバーテキスト
大量のねずみの霊・・・・・・
イラストレーター
高見 明男/武井プロダクション

DIE・ザウルス/恐竜/ブロックス

カード名
ダイ・ザウルス/きょうりゅう/ブロックス
DIE・ザウルス/恐竜/ブロックス
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
120カードナンバー
096
防御力
40レアリティ
レア
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは自分の場の【ブロックス】を墓場に捨てることで召喚できる。(能力:進化)/この霊が召喚された時、相手シャーマン1体に20ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
このまま突進だブロックス!!!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

DIE・タンク/ブロックス

カード名
ダイ・タンク/ブロックス
DIEタンク/ブロックス
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
70カードナンバー
097
防御力
100レアリティ
レア
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは自分の場の【ブロックス】を墓場に捨てることで召喚できる。(能力:進化)/この霊を使って攻撃する時、相手は霊を使って戦闘できない。(効果:御指名系)
フレーバーテキスト
ファイアー!
イラストレーター
高見 明男/武井プロダクション

キョンシー/くの一/幽骸

カード名
キョンシー/くのいち/ゆうがい
キョンシー/くの一/幽骸
カテゴリ
人間霊
召喚値
60CLv
1
攻撃力
60カードナンバー
098
防御力
60レアリティ
レア
効果
《幻陰》の持霊。(能力:持霊)/この霊は待機フィールドにいる時、相手が巫術を使用した際、墓場に捨てることで相手の巫術を無効にできる。(効果:身代り系)
フレーバーテキスト
首を洗って待っているがいい
イラストレーター
植田 実

キョンシー/くの一/幽骸

カード名
キョンシー/くのいち/ゆうがい
キョンシー/くの一/幽骸
カテゴリ
進化霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
100カードナンバー
099
防御力
60レアリティ
スーパーレア
効果
《幻陰》の持霊。(能力:持霊)/このカードは自分の場の【幽骸】を墓場に捨てることで召喚できる。(能力:進化)/この霊は召喚された時、手札から2枚カードを捨てることで戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
それでこそ始末し甲斐があるというもの!
イラストレーター
植田 実

カマイタチ/チャッピー

カード名
カマイタチ/チャッピー
カテゴリ
精霊
召喚値
70CLv
1
攻撃力
70カードナンバー
100
防御力
40レアリティ
レア
効果
《エリー》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、この霊を除く自分の霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、その戦闘をした相手シャーマンに10ダメージ。(効果:追い討ち系)
フレーバーテキスト
これでお終いよ!
イラストレーター
石原 満

鬼火/タマちゃん

カード名
おにび/タマちゃん
鬼火/タマちゃん
カテゴリ
精霊
召喚値
70CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
101
防御力
20レアリティ
レア
効果
《ミリー》の持霊。(能力:持霊)/この霊は戦闘で負けても墓場に行かず、待機フィールドに戻すことができる。(効果:復活系)
フレーバーテキスト
やっちゃいなさーい!
イラストレーター
石原 満

バズヴ

カード名
バズヴ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
100カードナンバー
102
防御力
0レアリティ
スーパーレア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分が精霊を召喚する際、相手シャーマン1体に10ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
海水まで一瞬で氷山かよ
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

ヴォジャノーイ

カード名
ヴォジャノーイ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
50カードナンバー
103
防御力
80レアリティ
レア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、相手の霊の[浄化系]の効果は無効となり、発動しない。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
ヴォジャノーイは水の精霊
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

ヴァイキング/デヒト

カード名
ヴァイキング/デヒト
カテゴリ
人間霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
104
防御力
20レアリティ
スーパーレア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、この霊を所有するシャーマンが巫術によるダメージを受ける際、この霊を墓場に捨てることで、この霊を所有していたシャーマンへのその巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
デヒト・ザ ヴァイキング
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

煙羅煙羅/ジル

カード名
えんらえんら/ジル
煙羅煙羅/ジル
カテゴリ
精霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
105
防御力
80レアリティ
レア
効果
《シャローナ》の持霊。(能力:持霊)/この霊が待機フィールドに移動した時、相手のシャーマンに付加されているカードを1枚墓場に捨てさせることができる。(効果:浄化系)
フレーバーテキスト
チャーンス!
イラストレーター
石原 満

転がし/コン太

カード名
ころがし/コンた
転がし/コン太
カテゴリ
精霊
召喚値
70CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
106
防御力
30レアリティ
レア
効果
《サリー》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、この霊を除く自分の霊が戦闘を終了して待機フィールドに戻った際、その霊を所有するシャーマンの体力を20回復。(効果:慈愛系)
フレーバーテキスト
っていってるそばからまたー!
イラストレーター
石原 満

ハムスター/ジャンガリアン/ルック

カード名
ハムスター/ジャンガリアン/ルック
カテゴリ
動物霊
召喚値
60CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
107
防御力
30レアリティ
レア
効果
《リリー》の持霊。(能力:持霊)/この霊がO.S.された時、自分の山札から好きなカードを1枚選ぶ事ができる。その場合、山札はシャッフルする。その後、選んだカードは自分の山札の一番上に表にして置く。(効果:まん太系)
フレーバーテキスト
もっと頭使いなさいよ
イラストレーター
石原 満

人間霊カード

格闘家/北海の女豹

カード名
かくとうか/ほっかいのめひょう
格闘家/北海の女豹
カテゴリ
人間霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
108
防御力
20レアリティ
レア
効果
この霊が場にいる時、相手の巫術か霊の効果により、自分の手札からカードが捨てられた際、相手シャーマン1体に捨てられたカードの枚数×20ダメージ。(効果:痛い系)
フレーバーテキスト
あたしの足にみとれてるんじゃないよっ!
イラストレーター
ビリー

軍人/デリック

カード名
ぐんじん/デリック
軍人/デリック
カテゴリ
人間霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
109
防御力
70レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が巫術により墓場に行った時、その巫術を使用したシャーマンに50ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
剣道3段であります!
イラストレーター
ビリー

忍者/頭領/竜虎

カード名
にんじゃ/とうりょう/りゅうこ
忍者/頭領/竜虎
カテゴリ
人間霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
50カードナンバー
110
防御力
30レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が場にいる時、自分と相手の巫術フェイズにおいて、自分の場のすべての霊の防御力は0として扱う。(効果:無防備系)
フレーバーテキスト
得意技は壁に張り付く事・・・
イラストレーター
はばらのぶよし

忍者/伽羅

カード名
にんじゃ/から
忍者/伽羅
カテゴリ
人間霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
111
防御力
40レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
我が秘宗拳・・・見切れるかな・・・?
イラストレーター
ビリー

くの一/かがり

カード名
くのいち/かがり
くの一/かがり
カテゴリ
人間霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
112
防御力
0レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
あなたを・・・仇と思っていいの?
イラストレーター
はばらのぶよし

くの一/大太刀の野乃

カード名
くのいち/おおだちののの
くの一/大太刀の野乃
カテゴリ
人間霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
113
防御力
40レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
お前の気を逸らす事はできるからね・・・
イラストレーター
ビリー

キョンシー/シャオリン

カード名
キョンシー/シャオリン
カテゴリ
人間霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
114
防御力
10レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
よ・・・寄ると暗器でぶっとばすわよ!
イラストレーター
ビリー

キョンシー/ウージョン

カード名
キョンシー/ウージョン
カテゴリ
人間霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
115
防御力
40レアリティ
レア
効果
《道 潤》と《道 円》と《幻陰》は、この霊カードの召喚値を0として召喚できる。(能力:持霊)
フレーバーテキスト
すべてスローモーションに見えるんだ!
イラストレーター
ビリー

スポーツマン/フィールドの貴公子

カード名
スポーツマン/フィールドのきこうし
スポーツマン/フィールドの貴公子
カテゴリ
人間霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
116
防御力
30レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
ミーのワイフはアイドルなのでぇす
イラストレーター
ビリー

ウエイトレス/夢亜

カード名
ウエイトレス/ゆめあ
ウエイトレス/夢亜
カテゴリ
人間霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
117
防御力
30レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
休日は古着屋で社長やってるの
イラストレーター
ビリー

動物霊カード

ハムスター/ハムキング/ホイップ

カード名
ハムスター/ハムキング/ホイップ
カテゴリ
動物霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
118
防御力
0レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が場にいる時、自分と相手の攻撃フェイズにおいて、相手の霊の防御力は0として扱う。(効果:無防備系)
フレーバーテキスト
そこのバカっつら~ ひまわりの種よこせ~!!
イラストレーター
近藤敏信

チーター/ウリロー

カード名
チーター/ウリロー
カテゴリ
動物霊
召喚値
50CLv
1
攻撃力
60カードナンバー
119
防御力
10レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が召喚された時、自分の墓場からカードを1枚選び、そのカードを山札の一番上に表にして置くことができる。(効果:丸見え系)
フレーバーテキスト
さすがチーター! あなどれない!!
イラストレーター
久我嘉輝

カメレオン/ギョロ

カード名
カメレオン/ギョロ
カテゴリ
動物霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
10カードナンバー
120
防御力
10レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が攻撃霊となった時、自分の場の霊1体を待機フィールドに下げることができる。その場合は、この霊の攻撃力、防御力を待機フィールドに下げた霊と同じ数値として扱う。(効果:ものまね系)
フレーバーテキスト
くそ・・・風景に同化している!
イラストレーター
久我嘉輝

猫/しっぽ

カード名
ねこ/しっぽ
猫/しっぽ
カテゴリ
動物霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
121
防御力
10レアリティ
レア
効果
この霊が場にいる時、相手の霊の[浄化系]の効果は無効となり、発動しない。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
しっぽがかわいいから我輩は「しっぽ」なんだにゃ
イラストレーター
近藤敏信

武将/トノサマガエル

カード名
ぶしょう/トノサマガエル
武将/トノサマガエル
カテゴリ
動物霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
122
防御力
20レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が召喚された時、この霊を除く自分のすべての動物霊を戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
ゲコゲコ・・・行くゲコ 命令ゲコ!
イラストレーター
久我嘉輝

恐竜/黒いティラノ

カード名
きょうりゅう/くろいティラノ
恐竜/黒いティラノ
カテゴリ
動物霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
110カードナンバー
123
防御力
0レアリティ
スーパーレア
効果
この霊は攻撃霊となった後、戦闘に勝利しても墓場に捨てる。(効果:一発系)
フレーバーテキスト
千頭に一頭 漆黒の亜種が生まれるという・・・
イラストレーター
森木靖泰

恐竜/トリケラトプス

カード名
きょうりゅう/トリケラトプス
恐竜/トリケラトプス
カテゴリ
動物霊
召喚値
70CLv
1
攻撃力
70カードナンバー
124
防御力
20レアリティ
レア
効果
この霊は攻撃霊となった後、戦闘に勝利しても墓場に捨てる。(効果:一発系)
フレーバーテキスト
突撃するわよ~!! ボイン ボイン!!
イラストレーター
森木靖泰

犬/ビーグル/クッキー

カード名
いぬ/ビーグル/クッキー
犬/ビーグル/クッキー
カテゴリ
動物霊
召喚値
10CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
125
防御力
10レアリティ
レア
効果
この霊は待機フィールドにいる時、相手が巫術を使用した際、墓場に捨てることで相手の巫術を無効にできる。(効果:身代り系)
フレーバーテキスト
ビスケットが大好きだワン・・・はっ はっ
イラストレーター
森木靖泰

ニワトリ/こっこ

カード名
ニワトリ/こっこ
カテゴリ
動物霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
10カードナンバー
126
防御力
20レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
卵たべほうだい!
イラストレーター
森木靖泰

パンダ/光安

カード名
パンダ/みつやす
パンダ/光安
カテゴリ
動物霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
127
防御力
30レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
パンダはカニとかも喰うよ
イラストレーター
久我嘉輝

パンサー/ムーセン

カード名
パンサー/ムーセン
カテゴリ
動物霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
128
防御力
10レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
ステキな何かを探して旅をしていますガオ
イラストレーター
久我嘉輝

精霊カード

小悪魔/シャルロット

カード名
こあくま/シャルロット
小悪魔/シャルロット
カテゴリ
精霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
129
防御力
20レアリティ
レア
効果
この霊が場にいる時、相手は[浄化系]の巫術は使用できない。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
うふん いじわるしちゃうよ♥
イラストレーター
久我嘉輝

スフィンクス

カード名
スフィンクス
カテゴリ
精霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
130
防御力
20レアリティ
レア
効果
この霊が場にいる時、相手の巫術か霊の効果により、自分の手札からカードが捨てられた際、相手シャーマン1体に捨てられたカードの枚数×20ダメージ。(効果:痛い系)
フレーバーテキスト
盗人には必ずや災いが降りかかるであろう・・・
イラストレーター
森木靖泰

武将/もののけ武将

カード名
ぶしょう/もののけぶしょう
武将/もののけ武将
カテゴリ
精霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
30カードナンバー
131
防御力
20レアリティ
スーパーレア
効果
この霊が召喚された時、この霊を除く自分のすべての精霊を戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
張りつめた気分で指揮を執るよ
イラストレーター
久我嘉輝

ケンタウロス/ゴダート

カード名
ケンタウロス/ゴダート
カテゴリ
精霊
召喚値
50CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
132
防御力
20レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
こう見えて 結構頭いいんですよ わたし
イラストレーター
森木靖泰

ペガサス/アオ

カード名
ペガサス/アオ
カテゴリ
精霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
10カードナンバー
133
防御力
30レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
自分の重さで精一杯なんで 乗せられないっス
イラストレーター
森木靖泰

わいら/勘助

カード名
わいら/かんすけ
わいら/勘助
カテゴリ
精霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
134
防御力
10レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
ワイらの特技はお辞儀する事なんですわい
イラストレーター
久我嘉輝

おとろし/小春

カード名
おとろし/こはる
おとろし/小春
カテゴリ
精霊
召喚値
30CLv
1
攻撃力
20カードナンバー
135
防御力
20レアリティ
ノーマル
効果
フレーバーテキスト
お おとろし~
イラストレーター
久我嘉輝

スペシャルレア カード

麻倉 葉

カード名
あさくら よう
麻倉 葉
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
136
体力
330レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《麻倉 葉》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
多分勝つのはオイラ達だからな
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

道 蓮

カード名
タオ レン
道 蓮
召喚数
3CLv
1
召喚力
40カードナンバー
137
体力
300レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《道 蓮》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
すべての罪は その弱き心から生まれる
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

恐山アンナ

カード名
きょうやまアンナ
恐山アンナ
召喚数
2CLv
1
召喚力
50カードナンバー
138
体力
260レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《恐山アンナ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
強くありたい
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ホロホロ

カード名
ホロホロ
召喚数
3CLv
1
召喚力
30カードナンバー
139
体力
290レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ホロホロ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ミスんなよ オレ・・・!
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ファウストⅧ世

カード名
ファウストはっせい
ファウストⅧ世
召喚数
3CLv
1
召喚力
40カードナンバー
140
体力
270レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ファウストⅧ世》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
なァに・・・ボクなら平気さ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

木刀の竜

カード名
ぼくとうのりゅう
木刀の竜
召喚数
2CLv
1
召喚力
20カードナンバー
141
体力
340レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《木刀の竜》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
なにがあったって絶対にあきらめたりはしねえ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ビッグガイ・ビル

カード名
ビッグガイ・ビル
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
142
体力
350レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ビッグガイ・ビル》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
オレはハオ様の仲間の中で最もタフな男
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

ブロッケン

カード名
ブロッケン
召喚数
2CLv
1
召喚力
70カードナンバー
143
体力
250レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ブロッケン》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
僕は選手だ 失礼な事言うなザコ
イラストレーター
加藤初重/武井プロダクション

道 潤

カード名
タオ ジュン
道 潤
召喚数
3CLv
1
召喚力
50カードナンバー
144
体力
260レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《道 潤》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
さあ 行くわよ この”道士”道 潤と共に!
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

善良

カード名
ぜんりょう
善良
召喚数
3CLv
1
召喚力
30カードナンバー
145
体力
250レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《善良》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
てめえ・・・オレ達が誰かわかってんのか?
イラストレーター
丸山 隆

幻陰

カード名
げいん
幻陰
召喚数
2CLv
1
召喚力
40カードナンバー
146
体力
270レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《幻陰》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
もう道家とは関係ない
イラストレーター
丸山 隆

エリー

カード名
エリー
召喚数
2CLv
1
召喚力
20カードナンバー
147
体力
260レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《エリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
やるしかないでしょっ!!
イラストレーター
丸山 隆

ミリー

カード名
ミリー
召喚数
3CLv
1
召喚力
20カードナンバー
148
体力
250レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ミリー》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
む~ また子供扱いするぅ!!
イラストレーター
丸山 隆

アシル

カード名
アシル
召喚数
2CLv
1
召喚力
30カードナンバー
149
体力
290レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《アシル》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
ボクの方がずっと強い・・・
イラストレーター
丸山 隆

ブンスター

カード名
ブンスター
召喚数
2CLv
1
召喚力
40カードナンバー
150
体力
320レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ブンスター》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
私はX-Ⅲのリーダー ブンスター
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

ICEMEN

カード名
アイスメン
ICEMEN
召喚数
3CLv
1
召喚力
20カードナンバー
151
体力
280レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《ICEMEN》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
これがチームの連携プレイって奴さ
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

リリララ

カード名
リリララ
召喚数
2CLv
1
召喚力
50カードナンバー
152
体力
270レアリティ
スペシャルレア
効果
1ターンに1回のみ、巫術カードとして使用できる。
その場合は《リリララ》の体力を50回復する。
フレーバーテキスト
私はセミノア族のリリララ
イラストレーター
丸山 隆/武井プロダクション

三日月ノ祓

カード名
ミカヅキノハラエ
三日月ノ祓
カードナンバー
153
レアリティ
スペシャルレア
効果
《麻倉 葉》の体力が100以下の時、《麻倉 葉》にO.S.されている「マタムネ」を墓場に捨てることで使用できる《麻倉 葉》の巫術。捨てたカードの攻撃力が相手シャーマン1体のダメージとなる。捨てたカードの防御力が巫術を使用したシャーマンのダメージとなる。(効果:骨肉系)
フレーバーテキスト
マタムネの最期に残してくれた技だった
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

ハンドグレネードX

カード名
ハンドグレネードX
カードナンバー
154
レアリティ
スペシャルレア
効果
《ブンスター》の体力が10の時に使用できる《ブンスター》の巫術。双方の場のすべてのシャーマンに130ダメージ。(効果:骨肉系)/制限:この巫術は1ターンに1回しか使用できない。
フレーバーテキスト
独自に改良を加えた強化型手榴弾だ
イラストレーター
石川健朝/武井プロダクション

侍/阿弥陀丸

カード名
さむらい/あみだまる
侍/阿弥陀丸
カテゴリ
人間霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
100カードナンバー
155
防御力
50レアリティ
スペシャルレア
効果
《麻倉 葉》の持霊。(能力:持霊)/この霊は自分の巫術フェイズにおいて、この霊を所有しているシャーマンに100ダメージで戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
どうすれば もっと強くなれるのだ!!!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

武人/馬孫

カード名
ぶじん/バソン
武人/馬孫
カテゴリ
人間霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
156
防御力
80レアリティ
スペシャルレア
効果
《道 蓮》の持霊。(能力:持霊)/この霊が召喚された時、相手シャーマン1体に、この霊を除く自分の場にいる人間霊の数×10ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
500年の歴史を誇る武将の霊
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

式神/前鬼

カード名
しきがみ/ぜんき
式神/前鬼
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
160カードナンバー
157
防御力
40レアリティ
スペシャルレア
効果
召喚フェイズでは召喚できない。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、この霊を所有しているシャーマンに70ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
小鬼など足元にも及ばぬほど強い
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

式神/後鬼

カード名
しきがみ/ごき
式神/後鬼
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
140カードナンバー
158
防御力
60レアリティ
スペシャルレア
効果
召喚フェイズでは召喚できない。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、この霊を所有しているシャーマンに50ダメージ。(効果:最後の一撃系)
フレーバーテキスト
アレではこのワシにもどうにもならんぞ!!!
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

コロポックル/コロロ

カード名
コロポックル/コロロ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
159
防御力
30レアリティ
スペシャルレア
効果
《ホロホロ》の持霊。(能力:持霊)/この霊は相手の霊の召喚した時に発動する効果が発動した時、この霊を待機フィールドに下げることにより、その効果を無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
コロロ!! 奴らにお前の力をみせてやれ!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

看護婦/エリザ

カード名
かんごふ/エリザ
看護婦/エリザ
カテゴリ
人間霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
160
防御力
60レアリティ
スペシャルレア
効果
《ファウストⅧ世》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分の場のシャーマンが【看護婦】の霊カードを召喚する際、召喚値を0として召喚できる。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
どう見ても弱そうなナースじゃねえかよ!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

スケルトン/フランケンシュタイニー

カード名
スケルトン/フランケンシュタイニー
カテゴリ
精霊
召喚値
60CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
161
防御力
20レアリティ
スペシャルレア
効果
《ファウストⅧ世》の持霊。(能力:持霊)/この霊は自分の巫術フェイズでもO.S.できる。(効果:オーバーソウル系)
フレーバーテキスト
アッ オオーン
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

カルシウムの巨人

カード名
カルシウムのきょじん
カルシウムの巨人
カテゴリ
精霊
召喚値
40CLv
1
攻撃力
130カードナンバー
162
防御力
0レアリティ
スペシャルレア
効果
このカードは自分の場に【カルシウムの巨人】がいる時、召喚できない。このカードは【スケルトン】が3体以上いる時、それらの霊すべてを手札に戻すことで召喚できる。(能力:特殊召喚)
フレーバーテキスト
12370kg!?
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

盗賊/トカゲロウ

カード名
とうぞく/トカゲロウ
盗賊/トカゲロウ
カテゴリ
精霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
163
防御力
50レアリティ
スペシャルレア
効果
《木刀の竜》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、双方の場のすべてのシャーマンは【トカゲロウ】以外の【盗賊】の霊カードは召喚できない。(効果:禁止系)
フレーバーテキスト
オレは盗賊トカゲロウ・・・
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

スポーツマン/21人のチームメイト

カード名
スポーツマン/21人のチームメイト
カテゴリ
人間霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
164
防御力
90レアリティ
スペシャルレア
効果
《ビッグガイ・ビル》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分の場のシャーマンが【スポーツマン】の霊カードを召喚する際、召喚値を0として召喚できる。(効果:召喚系)
フレーバーテキスト
持霊は事故で失ったかつてのチームメイト21人
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

ネズミ/ブロックス

カード名
ネズミ/ブロックス
カテゴリ
動物霊
召喚値
80CLv
1
攻撃力
80カードナンバー
165
防御力
50レアリティ
スペシャルレア
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは場に【ブロックス】がいない時、召喚できる。(能力:特殊召喚)/この霊が戦闘により墓場に行く時、相手の手札から1枚選び、そのカードを墓場に捨てさせることができる。(効果:呪い系)
フレーバーテキスト
大量のねずみの霊・・・・・・
イラストレーター
高見 明男/武井プロダクション

DIE・ザウルス/恐竜/ブロックス

カード名
ダイ・ザウルス/きょうりゅう/ブロックス
DIE・ザウルス/恐竜/ブロックス
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
120カードナンバー
166
防御力
40レアリティ
スペシャルレア
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは自分の場の【ブロックス】を墓場に捨てることで召喚できる。(能力:進化)/この霊が召喚された時、相手シャーマン1体に20ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
このまま突進だブロックス!!!
イラストレーター
植田 実/武井プロダクション

DIE・タンク/ブロックス

カード名
ダイ・タンク/ブロックス
DIE・タンク/ブロックス
カテゴリ
進化霊
召喚値
100CLv
1
攻撃力
70カードナンバー
167
防御力
100レアリティ
スペシャルレア
効果
《ブロッケン》の持霊。(能力:持霊)/このカードは自分の場の【ブロックス】を墓場に捨てることで召喚できる。(能力:進化)/この霊を使って攻撃する時、相手は霊を使って戦闘できない。(効果:御指名系)
フレーバーテキスト
ファイアー!
イラストレーター
高見 明男/武井プロダクション

バズヴ

カード名
バズヴ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
100カードナンバー
168
防御力
0レアリティ
スペシャルレア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、自分が精霊を召喚する際、相手シャーマン1体に10ダメージ。(効果:最初の一撃系)
フレーバーテキスト
海水まで一瞬で氷山かよ
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

ヴォジャノーイ

カード名
ヴォジャノーイ
カテゴリ
精霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
50カードナンバー
169
防御力
80レアリティ
スペシャルレア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、相手の霊の[浄化系]の効果は無効となり、発動しない。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
ヴォジャノーイは水の精霊
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

ヴァイキング/デヒト

カード名
ヴァイキング/デヒト
カテゴリ
人間霊
召喚値
90CLv
1
攻撃力
90カードナンバー
170
防御力
20レアリティ
スペシャルレア
効果
《ICEMEN》の持霊。(能力:持霊)/この霊が場にいる時、この霊を所有するシャーマンが巫術によるダメージを受ける際、この霊を墓場に捨てることで、この霊を所有していたシャーマンへのその巫術によるダメージを無効にできる。(効果:無効系)
フレーバーテキスト
デヒト・ザ ヴァイキング
イラストレーター
石原 満/武井プロダクション

武将/尾張のうつけ

カード名
ぶしょう/おわりのうつけ
武将/尾張のうつけ
カテゴリ
人間霊
召喚値
20CLv
1
攻撃力
40カードナンバー
171
防御力
20レアリティ
スペシャルレア
効果
この霊が召喚された時、この霊を含め、自分のすべての霊を戦闘フィールドに出すことができる。(効果:気合い系)
フレーバーテキスト
誰がうつけじゃと? ふははははは!!
イラストレーター
高品有桂
0